忍者ブログ
ネットゲーム「三国群英伝ONLINE」について、プレイ日記や思ったこととか
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、弓は+7奔雷弓を使っています。
何度も精錬に挑戦しているんですが、いつも+6辺りで壊れちゃいますTT
+8白金の弓と+8迅雷弓に流星鉄を使ったこともありましたが見事に失敗。
最近では良品奔雷弓を精錬しようとしたら、弓反応強化(90%)で壊れましたw

そしてまた奔雷弓が手に入ったので精錬してみました!
+7まで順調にいって、そこから今装備しているのと交互に強化。

080815_01.jpg













両方とも+9になったΣ(゜□゜)


これは+10に挑戦するしか!

080815_02.jpg




アーッ!!

世の中そんなに甘くありませんね・・・。


でもやっと+7弓から脱出できたので満足でした^^
暫く武器はこのままで行こうと思います。
これでやっと防具の精錬に集中できますw

080815_03.jpg

















PR

コメント
+9おめでとう
+9弓精錬成功おめでとう。
これからの国戦の活躍期待しています^^b
【2008/08/16 11:47】 NAME[水蓮] WEBLINK[] EDIT[]
ありがとうございます
国戦頑張ります!
【2008/08/16 19:50】 NAME[りっと] WEBLINK[] EDIT[]
おつ!
おお!ブログも始めたんですね。。
動画うpといい、りっとs器用ですねw
記事も非常に参考になります^^

りっとsは今や五光のサヤsとかと並んで猛将のトップクラス!
自分も少しでも追いつけるように頑張ります><

弓+精錬成功おめでとうございます!
次チャレンジするなら流星鉄使用がおすすめですね~

流星鉄もっと安くならんかな;;
【2008/08/17 08:17】 NAME[猫連] WEBLINK[] EDIT[]
無題
すごいですね
わたしなんか反応つけるときにほとんど壊れ
+は5で壊れ最近なんにもしていないけど
がんばってみようかな~
【2008/08/17 16:43】 NAME[魔亜那] WEBLINK[] EDIT[]
精錬はご計画的に
>猫連さん
流星鉄は、連続失敗で手持ちのお金がガクっと減った恐怖が残っていて、使えませんでしたw
ほんともっと安くなって欲しいですTT

猛将のトップクラスとか言われるほどかどうかはわかりませんが
(歴史戦役で散弾のおかげで討取り多いだけぐらいなので)、
そうなれるよう頑張ります!

猫連さんの成長や装備の整い具合を見ていて、すぐ追い抜かれそうな気がしてます。
追い抜かれると気合が入るので、是非頑張ってくださいw

>魔亜那さん
俺の場合は+6→+7でいつも失敗していましたw
お財布に余裕があれば、+6ぐらいならやってもいいかも知れませんね。
でもドツボにはまると一気にお金が飛ぶので、気をつけてくださいw
【2008/08/17 16:55】 NAME[りっと] WEBLINK[] EDIT[]
ぅぉぉおw
神龍掲示板久しぶりにみたら 結構進んでてびっくり(

きづかなんだー><w

弓ぃぃな弓!私も弓強化したい・・けどお金ないw

戦役で1回でもいいから倒してー><www
【2008/08/17 19:38】 NAME[神楽] WEBLINK[] EDIT[]
神楽さんようこそ
味方の必殺に合わせて必殺撃てば結構いけますよ!
俺も昔は周りが落日使ってる中、凍月を重ねて討取り稼いでましたw
倒してくれる日を待ってますよ~
【2008/08/18 22:09】 NAME[りっと] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[07/20 遊]
[07/20 遊]
[01/03 なつみ○]
[10/15 りっと]
[10/12 じゅん様]
最新記事
(05/04)
(07/19)
(05/02)
(04/28)
(04/23)
最新TB
プロフィール
HN:
りっと
性別:
男性
自己紹介:
反猛
サーバー:青龍
所属国:楚
所属軍団:神龍
バーコード
ブログ内検索
カウンター